お知らせ 副院長(循環器専門医)診察日について 院長(腎臓内科専門医)は基本的にすべての曜日・時間帯にいます。 副院長(循環器専門医)の休診日があります。・火曜日午後(2025.4~・水曜日・金曜日午後・土曜日(隔週)で休診日になります。よろしくお願いします。 2025.02.03 お知らせ
お知らせ クレジットカード、QRコード決済できます。 2024年10月23日木曜日からクレジットカード決済、QRコード決済が窓口で利用可能です。保険診療、検診やワクチンなどの自費診療すべて利用可能です。交通系カードやedyなどの電子マネーは利用できるように準備中です。 2024.10.23 お知らせ
お知らせ 2024年10月~新型コロナワクチン秋接種 追記 2025年1月末で接種券の利用は終了しました。コロナのワクチンは2025年4月末ごろまで自費(15000円税込み)で接種可能です。インフルエンザのワクチンは従来型ワクチン、フルミスト、ともに2025年1月末で終了しました。 :... 2024.09.13 お知らせ
お知らせ フルミスト点鼻薬(インフルワクチン、2歳以上19歳未満対象) (2024.秋~2025年1月末まで)費用は8000円(税込み)です。自費となります。予約制です。岡崎市の中学3年生、高校3年生のインフルの補助券が使用可能です。:::::::::::::2024年秋~インフルエンザの新しいワクチンが国内... 2024.08.03 お知らせ
お知らせ 2024.6/1診療報酬改定 6月1日より国が定めた保険診療に関する規定が変更となります。診療後にお支払いいただく診察代、お薬代が変わります。よろしくお願いいたします。 ::::当院では以下①~⑤の保険診療での請求項目において、以下のような対応を行っています。 ... 2024.05.28 お知らせ
お知らせ RSウイルスワクチン アレックスビーについて :::まとめ:::::::::・60歳以上の方が対象です。特に基礎疾患(肺や心臓の疾患、免疫不全)がある方にお勧めします・1回27500円(税込)保険適応はなく自費診療となります。・予約制になります。ご希望の方は受付でご相談ください:::... 2024.01.13 お知らせ
お知らせ 禁煙外来 事情により中止していた禁煙外来を2023年12月18日から再開します。当院で使用する薬剤は、貼り薬のニコチネルTTSのみとなります。 保険適用のある薬剤は2種類、貼り薬と飲み薬があります。貼り薬がニコチネルTTS、飲み薬はチャンピッ... 2023.12.07 お知らせ
お知らせ ホーム画面 X(旧twitter について 仕様変更によりタイムラインが表示されないようです。必要と思われる事項は、なるべくホームページのお知らせにも記載いたします。よろしくお願いいたします。 2023.09.14 お知らせ
お知らせ 検尿・腎機能の異常について 当クリニックでは、検尿異常が見つかった方に対して腎臓に関する検査を行っております。腎臓は体内の老廃物を排泄し、血圧の調節や体液バランスの維持など重要な役割を果たしています。腎臓から排泄される尿に異常がある場合は、腎臓だけではなく全身の異常... 2023.07.11 お知らせ
お知らせ オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用) 今後保険証の代わりにマイナンバーカードを用いて健康保険の情報を確認していく方針となります。 現在の保険証もしばらくの間は利用可能の方針です。お時間があるときにマイナンバーカードの作成をお勧めします。 マイナンバーカード... 2023.02.15 お知らせ